現役動物看護士が語る資格取得までの道のり

 

現在私は都内の某動物病院にて動物看護士として働いています。

この仕事を続けて早5年ほどが経ちますが、周りの人からはよく「動物看護士?珍しいね」と言われることがあります。

 

長いこと業界に身を置いているのでそんなに珍しい仕事かな…?と時おり思うことはありますが、

日本で動物看護士に値する人たちはおよそ2万人ほどらしいで、意外と珍しい職業なのかもしれません。

 

近年のペットブームに伴いペットを飼う人も凄い勢いで増えてきていますので、これから動物看護士の需要はもっと増えていくと私は思っています。

 

それでは実際に動物看護士になるにはどのような道のりがあるか解説していきます。

 

動物専門学校に通う必要はある?

 

私がよく自分が動物看護士であると名乗るときによく聞かれるのが「動物専門学校に通っていたの?」という質問でした。

日本には高校生から通える動物専門学校はいっぱいあり、大学でも動物看護学を学べるところは存在します。

 

ペット業界という分野には専門学校や専門の大学が多いので、

そういったペット専門の学校を卒業しないと動物看護士にはなれないと思われている方は多いそうです。

 

しかし、私は高校も大学もいわゆる普通科と呼ばれるような学校しか出ておらず、学部は法学部で動物の”ど”の字もないような勉強をしていました。

大学卒業後もWeb制作会社のWebデザイナーとして働いていましたので、ここでも全くペットに関係ない分野に関わっていました。

 

そんな私でも今では動物看護士としてペット業界に身を置いていますので、

ひとまず言えることは動物看護士になるのに動物専門学校などに特別通う必要はないということです。

 

資格は必要?

 

動物学校を卒業していない私でも動物看護士に実際なっていますので、

動物看護士になるためには特別専門学校に通う必要はないということが分かりましたが、もう一つ気になるのは資格の有無

 

動物看護士になるために絶対に資格が必要がと言われると、国家資格ではないので実は資格を持っていなくても就職は出来ます

 

ただ、自分が動物看護士の人を雇う側の立場になって考えてほしいのですが、

未経験者でも資格を持っている人と持っていない人のどちらを採用しますかと聞かれたら、特別な問題がない限り前者を選択しますよね。

 

私の周りでも資格を取得してから動物看護士になっている人がほとんどで、

資格を持っていない人で就職できたという声は聞いたことがありません。

 

なので、特別な事情がない限りなるべく資格は取得しておいたほうがいいです。

動物看護士には専門の資格が存在し民間の企業や団体が認定資格を発行しているので通信講座などで資格を取得することもでき、そこから動物看護士になった人はたくさんいます。

 

そして、私も通信講座を経て資格を取得してから動物看護士になったうちの一人なのです。

 

オススメはたのまなの「動物介護士講座」

 

私が受講した通信講座はキャリアアップスクールとしてお馴染みのヒューマンアカデミーが運営する、

通信講座専門サイトたのまなの動物介護士講座です。

 

「動物看護士を目指すのに何で動物介護士講座?」と疑問に思われた方は多いかもしれませんが、

実はたのまなの動物介護士講座では「動物介護士」「動物看護士」「ドッグシッター」と何と3つの資格が一気に取得できるのです。

 

ペットに関する資格を多く持ってれば持ってるほど就職の際には有利に働きますし、

また動物介護士やドッグシッターとして働くこともできたりします。

 

看護、介護、シッターとそれぞれの細かい分野は多少異なりますが密接に関わる分野でもあるので、

この機会に一気に勉強してなるべく多くの資格を取得すると何かと便利かと便利でしょう。

 

受講料は87,000円とかなり安く、専門学校へ通う場合は100万円以上掛かることもありますので、

非常にお手頃で手が出しやすいです。もちろん動物看護士講座単体もあるので、

ひとまず1つの分野だけに専念しておきたいという方はそちらを選ぶのも良いかと思います。

 

たのまなのペット講座の特徴

 

私がたのまなの講座を選んだ理由は他にもあります。

まずは、通信講座でもペット分野の教育の質が高いところです。

 

日本ペット技能検定協会と呼ばれるペット団体では最大手の協会がライセンスの認定をしているので、

教育水準は専門学校と同等たはそれ以上のレベルです。取り扱っている講座は動物看護士を始め、トリマー、ドッグトレーナー、ペットシッター、ペット販売士、ブリーダー、キャットケアスペシャリスト、ペットロスなど多岐にわたり、その数何と19講座もあるのです。

 

ここまでペット教育に力を入れている会社は、私が調べた限り少なくとも通信講座にはないでしょう。

 

他にも全国100ヶ所以上に実技研修をできる施設を用意しており、

希望者は通信講座でありながら実技研修を受けられる制度も用意されています。

 

実技がないと不安という方でも、これなら安心して受講ができますよね。

さらに、受講者には就職や開業といったサポートまで親身にしてくれます。

 

たのまなは多くのペットに関する協会・団体とのネットワークがあり、

受講生・修了生限定のページから就職や開業に役立つ情報を受け取ることができます。

 

これらのサポートのおかげで、初心者でもペット関連の職業に就業できた方は非常に多いそうです。

ここまでのサポートを受けられるのは、たのまながペット業界と大きい連携を取れているからでしょう。

 

是非みなさんもたのまなの講座を利用して、ペット業界への足を踏み入れてはいかがでしょうか。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です